FC東京ホーム開幕戦のマリノス戦を観戦。
マリノス戦は、手堅い試合になる事が多く
この試合も、予想していた通りの展開。
結果は、0―0のドローだった・・・
と、言うか・・・権田のファインセーブ(×2本)に救われた。
注目のアデミウソンですが
やはり、ボールがきっちり納まると怖いですねぇ。
あと意外とチームプレイに徹していたのは驚いた。
FC東京の攻撃は、サイドからは攻撃を展開出来ているが
中央・縦での展開が作れていない。
梶山を入れて攻撃的に行くのは分かるのだが
開幕戦と同様、彼にボールが納まらないのでどうにもならん。
気になるのは河野。
調子が悪いのか、相手に研究されているのか
この2戦は持ち味が発揮出来ていない。
逆に、調子の良い東をスタメンで使わんのは疑問。
中央からの攻撃も問題だが
枠内にシュートが行かないってのは、マジで猛省してくれ・・・
そりゃ、ハリルホジッチさんも欠伸するわwww
次は、ナビスコの初戦。
おそらく、メンバーを入れ替えて戦うはず。
ここで何らかのきっかけを掴んで欲しいところである。