巡礼者のかく語りき

自由気ままに書き綴る雑記帳

Wake Up, Girls!Character song series3 所感

 昨年の話になるが
Wake Up, Girls!Character song series3をダウンロードで購入した。

 

f:id:Akatonbo02:20180103142725j:plain


年を跨いでしまったが、全7曲を聴いての所感を書き綴っていきます。

ちなみに音楽的な表現に関してはド素人ですのでww
自分が出来る範囲で調べはしましたが
書いているジャンルや用語が見当違いでしたら申し訳ありません。

 

 


 ユメ、まっすぐ。 / 島田真夢(CV.吉岡茉祐

 

 

www.youtube.com

 

 キャラソンシリーズ1の『ハジマル』と2の『走り出したencore』の
系譜を受け継ぐ爽快感溢れるアップテンポな曲調が特徴的な楽曲。


『ハジマル』という楽曲は、真夢の魂がWUGに加入し再生して行く軌跡で
彼女が一つの『答え』を掴み、未知の領域へと
進んで行く覚悟を描写している楽曲だと自分は感じている。

でも、この楽曲は表面に湧き出す熱をもって
力強く歌いあげる要素で聴かせていくのではなく
キャラソンシリーズ2の『走り出したencore』での
優しげに語りかけていく様な歌声から、徐々に盛り上がっていく要素も加味し
そして、サビにおいて一気に溜め込んでいた『熱』を解放させ
まるで真夢の背に翼が生え大空に羽ばたくかの様な……
吉岡さんの力強くて伸びやかな歌声は
『ハジマル』と『走り出したencore』の続編的な楽曲だという事を
強烈に印象付けする要素であると自分は感じた。
 

そして…落ちサビでのこの節が印象深いモノを感じさせてくれる。


生きていること それは美しい

生命(いのち)輝くから 今を歌える

すべて託した この私達の物語を抱きしめて


― 島田真夢(CV.吉岡茉祐) 『ユメ、まっすぐ。』

 

 WUGメンバーと関わっていく事で真夢が感じ取っていった
どんな苦境に遭っても諦めず立ち向かうしぶとさは
生きようとする強く輝く意思の強さを表し
ぶつかり合いながらもその度に強くなって来た
7人の『絆』を描写してる様にも思える。


そして……まっすぐ(っ直ぐ)にユメ()という節
楽曲のタイトルや歌詞に、真夢の名を入れているのには胸が熱くなる思いだ。

 

 

 Party! Party! / 林田藍里(CV.永野愛理)

 

 

www.youtube.com

 

 今回の藍里の楽曲も、前々作の『可笑しの国』や
前作『ヒカリキラリミルキーウェイ』の様なテクノポップ系な曲調が印象的であり
で、永野さんの歌声は曲調と見事に合致し聴き心地の良さを醸し出していて
この楽曲に、侵食されるかの様な中毒性を付属させ
所謂、スルメ曲と称される系統の楽曲に仕上がっている。


 私見ですが、曲題のPartyは社交的な集まりという意味の方ではなく
おそらく、仲間・グループという意味の方のPartyなんじゃないかなと思っている。
その解釈で考察していくとこの楽曲の描かれている世界観は
藍里自身の『Wake Up,Girls!』への想い
そして、彼女の直向きな芯の強さを表している様でいて
個人的にはこの解釈がしっくり来る様に思えるが
もしかすると、両方の意味を合わせているかもしれない。

藍里だけじゃない他の6人が帰れる居場所でもあり
互いが支えあって共に軌跡を往く者達。
6人と肩を並べられる存在になろうとし
彼女にしか出す事の出来ない輝きを放つ為
直向きに自らを磨く藍里の姿が浮かんで来る……


 こらえきれない涙は 本気出した証だから


―林田藍里(CV.永野愛理) 『Party! Party!』

 

 かつて、絶望の淵に在った彼女が仲間達の本気の想いに触れ
純然な感情を曝け出してその想いに応えようと奮起していく
藍里の強い決意と覚悟を表す様なこの節には、グッと胸に迫るものがある。

 

 

 ぽんとPUSH! もっとSMILE! / 片山実波(CV.田中美海

 

 

www.youtube.com

 

 今回のキャラソンシリーズの楽曲の中では随一の変化球的楽曲だと感じた。
ラップ調で構成されているAメロから一転し
奇を衒わない構成に変化していくBメロとサビ。
随所にあるコーラスの所は、多分ライブではコールを入れる箇所になると思う。
上記の要素に加えてアップテンポでノリが良い曲調は
おそらく、ライブで一気に化けるポテンシャルを持つ楽曲になるだろう。

この急激な楽曲の変化を自在に引き出し
そして、彼女の溌剌とした力強い歌声が創り出す領域は
“WUGのファンタジスタ田中美海さんの本領発揮と言うべきか。


 これまでの実波のキャラソンの系統は
明るい応援ソングテイストのものになっていて
今回のキャラソンもしっかりとその系統を継承している。

彼女のソウルプレイスである石巻の地や大切な人達への想い
実波が頑張る事によってその人達が笑顔になり元気を貰える……


たえない痛みもいつか 海は凪いで 立ち上がれる日がきっと来るから


―片山実波(CV.田中美海)『ぽんとPUSH! もっとSMILE! 』

 

 曲調が切ない感じになるここの箇所は
普段は表に出さない実波の抱えている心情であったり
彼女の大切なものへの想いと困難から目を背けない強い決意
ここの箇所での田中さんの柔和な歌声は
実波の秘めた想いを表現しているのではないだろうか。
今までとはまた異なる要素を組みこんだ事により
この楽曲が深みを増していく様に感じた。

 

 

 Dice of Life!/ 七瀬佳乃(CV.青山吉能

 

www.youtube.com


 今回のキャラソンシリーズにて、一番気に入った楽曲を挙げろと言われれば
自分は、この『Dice of Life!』を迷わず推します。
ポップロック系の曲調と青山さんの凛然で澄んだ歌声との合致具合が
(俺の中でだが…)絶妙で、沸々と湧き滾る様な感覚に陥る。
ライブ会場にて、イントロが聴こえてきたら……

『おおっ!』ではなく『うおおおぉぉぉッ!!!!!』

 

吠えたくなる魂の昂りを強烈に感じる楽曲である。


佳乃は追い求める理想の姿に向かって、全力で挑んでいくが
それがなかなか報われずに焦燥感から空回りしてしまう。
以下に記した節は彼女の心情を描写していると思える。


今を生き抜くため駆け抜ける 少しの余裕もないくせに

明日は不透明 光と闇の中で歌ってた

正解求め 一人さまよい ただすぎていく My Precious Days

続けることに意味があるなら 信じてみるのも悪くはないかもね


―七瀬佳乃(CV.青山吉能) 『Dice of Life!』

 


 必ずしも全力で挑んでも求める理想に辿り着ける保障は無いが
でも、その過程で何も得られないワケじゃない。
挑んだ日々が貴重で尊いモノであり可能性を信じて挑む事を続けていく事……
私見で恐縮だが、この楽曲は七瀬佳乃のキャラソン。
しかし俺は、彼女に魂を吹き込む青山吉能さんがこれまで見せて来た
常に全力全開で挑む姿が重なって見えて来た。

共に、不器用で真っ向勝負しか出来ない直情的な二人。
上述にも書いた様に、理想の姿を追い求め全力で挑むが
想いが強すぎて空回りしてしまう……でも、彼女達は挑む事を諦めない。
Cメロでの『わたしはわたしだ』の節は
七瀬佳乃と青山吉能の想いと魂がシンクロしているかの様な歌声は


互いの限界領域を超えた“絶唱”の域まで進化している。

 

 

 ドラマチックを君と / 久海菜々美(CV.山下七海

 

www.youtube.com

 

 EDM系の躍動感ある曲調と山下さんの浮遊感のある柔和な歌声
これが見事に合致し、非常に聴き心地の良い楽曲になっている。
初聴のインパクトの強さで彼女の領域に引き込めるし
逆に、聴き込んでいく度に彼女の領域に引き込まれてしまう要素もある。

ただし、初聴のインパクトが強いとの事もあって
『ガム曲』の刺激的要素と瞬発性が勝っている感じではあるが
『スルメ曲』の侵食的要素と中毒性を感じさせるのは
山下さんの『聴かせる力』の強さによるモノなのかと思える。

まぁ、この評価に関しては私が特推しておる彼女に対しての
贔屓目補正が表に出過ぎてるのは否めない部分ではある。


で、この楽曲の解釈の要となるのは曲題にある『君』という単語だと思う。

 

つぎつぎ溢れた願いなら この両手じゃ足りないな

一度駆け出した思いは もう 止められないよ

ひとりでも未来描けたけれど 君がいなくちゃ叶えられないよ

Friends,いまドラマチックを君と 劇的な明日が ほら待ってるから

迎えに行こう もっと もっと


―久海菜々美(CV.山下七海) 『ドラマチックを君と』

 

 この部分が特に印象深い。
『君』というのは過去の菜々美自身だと自分は解釈させてもらった。
現在の彼女が在るのは過去に弛まぬ努力を重ね様々な経験を経て来たからこそ。
そして、過去の菜々美を否定せず受け入れて共に軌跡を往く事。
自分を信じる力は、努力を重ねた力に比例する。


ラストの『迎えにいこう もっと もっと』という節は
菜々美への想いが凝縮されてると思えてならない。

 

 

 プライド / 菊間夏夜(CV.奥野香耶

 

www.youtube.com


 
 ジャズ(ファンク?)テイストの曲調はI-1楽曲に多く見られたが
攻撃的で激しい感じのイントロからガツン!と来るパンチ力の強さのある
この楽曲はとりわけ異彩を放つものになっており
おそらく『スキ キライ ナイト』や『Into The Light』よりも難易度の高い楽曲。
でも、楽曲の力に負ける事無く
奥野さんの艶やかさと格好良い要素のある歌声が
夏夜の挑む者としての闘志、強い信念と意思を感じさせてくれる。


ひとりで空見上げると 星たちが瞬いて語りかけてきた

素直じゃないと分かってる もう少しこのまま走らせて


―菊間夏夜(CV.奥野香耶) 『プライド』


この節は、折れそうな自分の心を奮い立たせようと
そして、弱みは決して表に出すまいというこれまた夏夜の強い信念を感じる。


あと、これは完全な願望で恐縮だが……
黒のスーツを纏い(帽子を被っていると尚良いッ!)
マイクスタンドで颯爽とこの楽曲を歌う奥野香耶さんを観たいッ!!!!!!!

 

 

 シャリラ! / 岡本未夕(CV.高木美佑

 

www.youtube.com


 ラテン音楽を彷彿とさせるゆったりとしたテンポのイントロが印象的。
で、そこから徐々に盛り上がっていくアップテンポの曲調と
高木さんの甘くキュートな歌声との合致具合が見事であり
そして、随所にあるコーラスとクラップが曲にアクセントを加味していき
おそらく、ライブで聴いたら全開でぶち上がれる(盛り上がれる)
奇を衒わないアイドルソング的な構成に仕上がっている楽曲。

私見ですが、タイトルのシャリラという句は
shout it outの発音がシャリラに聴こえるからという解釈をしている。
で、shout it outの意味は大声で叫ぶと言うニュアンスがあるとの事。
歌詞にあるシャリラ!の箇所をその解釈で当てはめると
勝手な解釈だが……自分はしっくりと来るモノを感じる。

 


だって 続く 続く 私たちの

とっておきのビッグストーリー まだ まだ まだ ずっと

続く 続く 長い旅路 終わらないよ終わらせたくない

さぁ もっと


―岡本未夕(CV.高木美佑) 『シャリラ!』

 


かつて彼女は、理想と現実とのギャップに徹底的に打ちのめされたが
様々な経験を経て強く逞しくなった。
上記の節や『今よりももっと高く』『先を目指してく』という節からは
求める表現の形を、一人でも多くの人に観て貰える様になる為
彼女の野心的で限界領域の先を見たいという
純然な未夕の想いが垣間見える気がした。



 

 以上が、Character song series3全7曲の所感になります。
今回も個性的で強烈な印象を各曲から感じ
期待通りかそれを上回るクオリティを
届けていただいたので自分は満足しております。