夏季休暇の2日間(金・土)を利用して
「Wake Up,Girls!」の聖地・仙台巡礼へ行って参りました。
1日目(8/12・金)
11時半過ぎに自宅を出立し
東京駅にて、天むすと崎陽軒のシウマイを購入。
で……搭乗時刻になり
新幹線に乗り込みいよいよ仙台へ。
車中にて
先程購入した天むすとシウマイを食した後、読書に耽る。
が、車中の読書+食後=眠気襲来のコンボに見舞われあえなく撃沈www
しばらくして目覚めてからは
音楽を聴き、車窓からの風景を眺める。
15時過ぎ、聖地・仙台駅到着!!!!!!!
日差しは厳しいが、吹く風は涼しげである。
この辺は、北国に来たのかと感じさせる。
宿のチェックインまでは
時間的余裕があるので、早速巡礼を開始する。
最初に向かったのは、勾当台公園。
劇場版・七人のアイドルのクライマックスシーンの
彼女達のデビューライブの舞台である野外ステージ。
……まぁ、人がわんさか写っておるが気にしないでおこう。
次に向かったのは、定禅寺通り
ここは「言の葉青葉」MVで登場。
そして、宿に向かいチェックインを済ませ
地下鉄に乗り、仙台城跡の最寄駅「国際センター」から
徒歩で向かいました。
ここ、まだ行かれてない方に注意事項を……
本丸御殿跡までの道中には
結構キツめの斜度の坂道が待ち構えております。
加えて、歩道が狭い箇所がありますので
あまり徒歩で向かわれるのはお勧めしません。
本丸御殿跡にて撮影。
写真は政宗像と
WUGキービジュアルの背景になっている展望台。
続いては、ライブハウスMACANA前。
(撮影ポイント間違えたwww)
そして、仙壱屋にてディナー&飲み。
アニメ観てて、ここで酒を飲みたかったんですよね~
ビールと雲海(蕎麦焼酎)のソーダ割りで喉を潤し
焼き鳥に舌鼓を打つ。
やっぱり、砂肝は美味い♪
で、肉じゃがもしっかりと味がしみてこれも美味い♪
宅飲みではなく、歩いて宿に帰らんといかんので程々に飲む。
いや~大満足♪
仙壱屋から出た時点での時間もまだ余裕があり
程々に酔いが回って気分が良くなったのか
翌日に寄る予定だった
餃子の天ぱりに急遽向かう事にした。
餃子の天ぱり
(店内の撮影許可は頂いております)
久留米ラーメンと天ぱり餃子を注文。
私の入手した事前情報通りで
豚骨ラーメン特有の匂いは抑え目で
見た目よりあっさりしていて、飲んだ後だと余計に美味い♪
餃子も皮がパリパリしており
大きさもやや小ぶりなので……
酒の肴にはピッタリですなwwww
うん、こちらも大満足♪
店内を後にし
巡礼紀行の充実&気分がハイ
更には、まだ宿に戻るには時刻的余裕がある。
って事で……一人カラオケ行く事にしたwwww
WUG曲と激熱系のアニソンを一通り熱唱した後
E・YAZAWA「FLESH AND BLOOD」で締めるという
我ながらカオス感満載の構成wwww
こうして、予想以上の充実感を得て
仙台巡礼紀行初日の夜は更けていった。
後編に続く。