2017-01-01から1年間の記事一覧
感動が冷めないうちに書き綴る。 昨日は、蒲田・大田区民センター音楽ホールにて開催されたワグナーの祭典2017に参戦して来た。 このイベントは、WUG公式のイベントではなくファンの企画によって立ち上げられ主催された所謂、舞台芸術の同人ライブイベント。…
今回の記事は100%私見です。(当ブログで今更宣言する程の事じゃありませんが) Wake Up,Girls!の7人の関係性 ……という事について、私がここまで彼女達を観て感じている事を一回きちんと整理してみようという事でツイッターの方でやり取りした際に書ききれな…
アニュータライブ『あにゅぱ!』も終わりWUGの4thツアーまで、再び潜伏期間に戻りましたw で、ツアー開催まではまた刻の許す限りWUG楽曲私的ライナーノーツをひっそりと書き綴っていく事に致します。 今回紹介していくのは2016年の3rdツアーにて披露された曲…
昨日は、代々木第一体育館にて開催されたアニュータライブ2017「あにゅパ!!」に参戦して来ました。 今回は、そのライブの参戦レポを書き綴っていく。 ―開演前― 入場し、座席に到着して無事に着席。んで…ざっと会場とステージを見渡しふと思う。今年の1月…
GWも終了し…… そして、この連休が明け来週末の土曜 俺は、ある『戦』(いくさ)に参戦する事となった。 そう…… アニュータライブ2017「あにゅパ!!」に参戦する。勿論、俺の目当ては『Wake Up,Girls!』だ。 最初は、参戦するつもりは全く考えてなくてWUGの4…
WUG楽曲 私的ライナーノーツ第6回目。 予めお断りさせていただきますが…… 今回は、これまで以上に熱苦しい文章になるかと思います。初夏にさしかかろうとしている時期ではありますがまだ冷えて困るという方にお奨めです。 今回紹介するのは、最終決戦感満載…
WUG楽曲私的ライナーノーツ 5回目。 今回は、今まで紹介して来た楽曲達とは少々趣きの異なる系統の楽曲を紹介。 ワグ・ズーズー www.youtube.com スピンオフ作品『うぇいくあっぷがーるzoo』主題歌。 この作品の作風が、かなりぶっ飛んでる作風なのでww主題…
WUG楽曲 私的ライナーノーツ4回目でございます。 今回紹介させていただくこの二つの楽曲を得た事によりWUGのパフォーマンスの幅が大きく拡張したと言っても過言ではないでしょう。 まずはこの楽曲の紹介。 素顔でKISS ME www.youtube.com ダンスミュージック…
WUG楽曲私的ライナーノーツ第3回目は、まずこの楽曲から紹介していく。 16歳のアガペー www.youtube.com 画像はこの楽曲の最後のポーズ(……の筈)違ってましたら申し訳無い。 『7 Girls War』のカップリング曲でセンターポジションは永野愛理さん。思春期の…
しれっと始まった連載企画……WUG楽曲私見ライナーノーツ2回目です。 手前勝手な持論で恐縮ですが楽曲というものは、進化していくものと思っております。その時の演者のコンディションやテンション。セットリストの順番、観客の熱量…etcこれらの要素が幾重に…
今年の夏も……Wake Up,Girls!のライブツアーの開催が決まりました。 個人的な話ですが、FC先行にて埼玉公演(昼夜)に当選して参戦出来る事になりました。 さて、ツアーの開幕まではまだ日があるわけですが…誰に頼まれたワケでもなく、求められてもおりませんが…
先日開催されたWUGメンバーによるソロイベントにて披露されたソロ曲。イベントの方は参戦出来なかったがソロ曲が収録されたCD同梱のパンフレットは購入して来た。 あれから、何度も聴き込んでおります。今回の記事は、楽曲の所感を書き綴っていく。 まず、こ…
事態は意外な展開に転び土曜が休める事となったので 「Wake Up, Girls!」ソロでイベント、やらせてください!2017 初日に参戦して来ました。 …と言っても、今回は誰のチケットを取っておらんので所謂『会場推し』の形にて参戦。 自宅にてまったりしているよ…
先日、こちらの方のブログを読んだ。 shryamaneko.hateblo.jp 内容はWUG新章についての所感。そして、このブログの内容で特に印象に残った部分がありまして同意出来る事を書かれていましたのでそれについての勝手な所感を書いていこうと思う。 アニメ新章の…
私がWake Up,Girls!を知りのめり込む様になってから2年あまりが経った。 今回の記事はここまでの振り返りを込めてその軌跡を順に(ざっくりと)書き綴っていきます。 まず、Wake Up,Girls!を初めて知ったのは2014年に放映していたTVアニメ版からでした。ただ…
本日はFC東京ホーム開幕戦の大宮戦をTV観戦。 結果は2-0でFC東京が開幕2連勝ッ♪ いや~すっげぇ気分が良いッ!!!!!!! と…まぁ、浮かれておるのだが試合内容はハッキリ言ってしまうと良くはなかった。 大宮は開幕戦を落としているし前がかりに仕掛けて…
私の独断と偏見にてWake Up,Girls!メンバーの7人と楽曲の魅力を(勝手)に書き綴った紹介記事の目次になります。 ―WUGメンバーの魅力(勝手に)伝えさせて下さいッ!シリーズ- 其の一~田中美海さん(みにゃみ)編~ akatonbo02.hatenablog.jp 其の二 ~奥野…
待ちに待った今季のJリーグが開幕した。 私が応援するFC東京の開幕戦の相手は昨季王者の鹿島アントラーズ。 相手にとって不足は無いッ!! と、言いたい所であるが……アウェーでの鹿島戦は鬼門と呼ばれておるし…更に、ゼロックス杯とACLの勝利で勢いに乗って…
書くのが遅れてしまいましたが…… 青山吉能さん、TVアニメ『恋愛暴君』主演決定おめでとうございますッ!!!!!!! この報せには青山さん推しの方達が歓喜の声を上げたのは勿論他のメンバーを推している方達そして、私も歓喜の声を上げております。 演者に…
大したネタも無いので今回は、私の生態の一部を公の場に晒していきますww 私は、博打と煙草はやりませんが(煙草は10年程前に止めた)酒は嗜む程度に好きだったりします。 皆でわんさか集まって飲むのも好きですが専ら、週末自宅にてグラスを傾けながら宅飲み…
どうも。 今回の記事は、ブログやTwitterを利用する者として避けちゃいけない案件でありそして……今後の自分への戒めとして書いていこうと思う。なので、タダでさえまとまりの無い当ブログであるがいつも以上にまとまりの無い文面になる事をご容赦願いたい。 …
2週間後、Jリーグの新シーズンが開幕する。 私の応援しておるFC東京の今季の陣容だがかなり、面白い補強をしたんじゃないかと思う。 以下、個人的な所感。 まず、驚いたのはGK陣の総入れ替え。鳥栖から林、長崎から大久保(択)を獲得。おそらくは林をレギュラ…
1月29日、代々木第一体育館にて開催された水樹奈々さんのライブNANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017東京公演(二日目)に参戦して来ました。 公演終了後の率直な感想ですが今回のライブも、最前線にて闘っている表現者の凄さを存分に魅せつける圧巻の公演だった。 …
1月22日に、AiiA 2.5 Theater Tokyoにて開催された舞台『Wake Up,Girls! 青葉の記録』千秋楽公演(昼夜参戦)を観て来ました。 …まぁ、毎度の事ながら自分の遅筆っぷりに辟易しておりますがwww舞台の感想を書き綴っていきます。 物語のベースとなっていたのは…
こんばんは。 どうにか無事に、年明け早々からたて込んでおった仕事が一段落を迎える事が出来た。 今は、まったり過ごしながらこの記事を書いております。 そして……明日は、待ちに待ったWake Up,Girls!の舞台(千秋楽)を観に行きますッ!!ホントに、WUG舞台…
本日は、久々に映画を観て来た。 観たのは『この世界の片隅に』です。 予告を観た時から、気にはなっていた作品でしたがなかなか観に行く予定が取れなかったりあとは……恥ずかしい話だが私自身が戦争を題材にした作品に対しての抵抗感があり、目を背けていた…
WUG新章についての所感みたいなものをざっくりと書き綴るのですが ただ、現時点で判明している事は限られたモノしかないので個人の独断と偏見に基づいた勝手な展望を書き綴る事をご勘弁頂きたい。 まず、WUG新章が発表された時続きの物語が観られるという事…
明けましておめでとうございます。本年が皆様にとって幸多き年になります様お祈り申し上げます。 この緩~やかに過ぎていく年末年始特有の刻の感覚に身を任せつつまったりと過ごしております。 要は、もの凄~くだらけてるだけですがwww さて……元日と言う事…