本日は、横浜で私用の後綱島へ。
そこそこに人が居て盛り上がっていた。
空いていた台で黙々とKOTしていたら
ここでよく遭遇する方に乱入される。
今日綱島に行ったのは、この方と対戦したかったから。
今までのこの方との対戦を思い起こしてみて
相手の立ち回り方、負けた時の状況や勝った時の状況
考えられるだけ考えてみました。
タイプ的には堅実な立ち回り方で
相手の攻撃を守りきって、相手が固まった所で一気に仕掛けて来る。
ここの所で、体力をガッツリ削られ
取り返そうとして無理に仕掛けて、きっちり守られて固まる。
コレが負ける時の大まかな傾向。
まず、ここの所の対策として考えたのが
固まらないという事と無理に仕掛けない事。
それには、相手と同じような立ち回り方をして
相手の動きをこちらより先に固めて主導権を取る。
この対策で臨んでみたところ・・・・・・かなり戦える事が判明。
途中、相手も手が出しづらい様な感じがしていたかな?
ただ、相手の癖の対処を間違えると一気に攻められて厳しい展開になってしまうが
現時点では好感触ではないかと。